みかば~ばのブログ

はじめまして 日本の食を征服するゾーという野望はさらさら無く ただ 自分の健康と 我が家の食費を浮かそうという理由で始めた畑 紆余曲折10年少し 無農薬にこだわり 虫食いではありますが野菜の本当の味は格別

〜ラッキョウの話 その3〜

さあ 塩漬けして二週間経ったのでいよいよ本漬けするよー 本漬けの作り方① かじって塩っぱく無くなるまで 流水又は水を替えながら 1〜2日かけて塩抜き ② 沸騰した熱湯にラッキョウ入れて1〜2分 湯どうし ③ ラッキョウをザルにあげて 熱湯消毒した瓶にAと…

〜大葉の話 その2〜

保存篇 一般的な保存の仕方 キッチンペーパーに挟んで 冷凍して保存 2、3枚ずつ軸を切って ふんわりくるくるラップで巻いて 冷凍庫へ ふんわり保存 冷凍の大葉レシピ篇へ続く

〜大葉の話 その1〜

5月頃畑のあちこちに昨年の大葉のこぼれ種が発芽します。 本葉5、6枚になったらよせて植え替えします。 これが結構 重宝するんですよ。

〜スイカの話 その2〜

スイカの成長は早い!もう長さソフトボール程に。慌てて 連結ビニールポットを活用して座布団にコンテナも被せました。 既に10個以上のスイカの赤ちゃんできてた。ツルを確認しながら 1株に3個迄目安 間引きます。間引いた赤ちゃんスイカは 一品料理にな…

〜イノシシの話〜

ばあばの畑は山の中。 イノシシは勿論。 たまに 茶色の野ウサギ 狸 キジを見る事ができます。去年からキジの親鳥をちょくちょく見かけていましたが竹やぶの奥でキジが巣を作ったらしく今春三羽の雛が畑にお目見えしました。 ばあばが畑に近づくと親キジが け…

~草刈り機~

ばあばの畑は山の中。街中の菜園と違って風や鳥やらが運んで来る雑草の種はハンパない。夏の作業は雑草刈りに追われます。 一昨年から去年秋まで1年余り五十肩?に悩まされ 草刈り機のエンジンをかけるのも一苦労。エンジンかかる前にエネルギー使い果たす事…

〜スイカ〜

去年じいじが初めて作ったスイカがメチャ甘くて子孫に大好評。今年は味をしめた、ばあばが子孫達に「ばあばの作ったスイカ美味しい」って言われたいが為にじいじに張り合って今年はばあばが初挑戦!!カボチャ と一緒にGWに苗を定植した赤玉スイカ 定着した…

〜ラッキョウの話 その2〜

ラッキョウ甘酢漬けの行程は大まかに分けて 塩漬けと本漬け 塩漬けの作り方 ① 漬け込み出来そうな大きさを選別しながら 根と葉を切り 揉み洗いしながら 甘皮を取り除く これを数回繰り返す. 洗ったらかなり量が減りました。3〜4Kgといったところでしょうか…

アボカド の花

アボカド の花が咲いたのでちょいと紹介 アボカドは脂肪分が多くねっとりと食感が特徴で「森のバター」呼ばれています。 ギネスにも「最も栄養価の高い果物」として認定されています。 原産はメキシコ、中央アメリアで非常に古い時代から食されています。500…

〜ラッキョウの話 その1〜

去年9月入ってすぐに一昨年のあまり種を1畝半くらい植えたラッキョウ土掛けて肥料与えて越冬しました。 5月 もう少し枯れてきたら掘り起こします。 6月 中旬 そろそろ掘り起こしましょうか そして、梅雨の合間の晴れの日待ってから収穫。 えっ?❗️これだ…

〜カボチャ〜

GW中に栗カボチャの苗を買って定植。 5節残して摘芯し、子つるを伸ばす。 敷き藁の代わりに竹笹の布団。本当は間引いて結実した数を調整するけど うちではあまり気にしない。 小さければ味噌汁の具にしたり サラダにしたり漬物にしたりetc 割と自由奔放に育…

ニンニクの話 その3

12日目 できましたー! さらに5日〜10日常温で追熟させると旨味が増すそうですがコレでも充分に美味しいです。 甘く ほのかに酸味もあり 干しブドウ? プルーン?食レポは下手ですね 笑 とにかくニンニクとは別物の食べ物になったって言う感じ。 ~黒ニ…

ニンニクの話  その2

黒ニンニク作るよー ぜーんぶ器機任せ ニンニク入れてセットするだけ 2日目 結構なニオイが山小屋に充満 噂には想像を絶するとか 悶絶するとか聞いたけど 覚悟してたほどでは、、、 4日目 同じような匂いが充満でも私このニオイ嫌いじゃあないかもしれない…

我が家の竹の子達のレシピその⑤

大根菜のけんちゃん 材料 大根菜 揚げ 人参 キノコ ハチクの先の方 調味料 イリコだし 砂糖 みりん 醤油 材料を胡麻油で炒め調味料を加えて 炒り煮にしておしまい コツ 出汁は是非イリコかアゴで なるべく薄味に仕上げる とき卵でとじても良し

フェイジョア

フェイジョアの花が咲いたのでちょっと紹介。 育てているフェイジョアが咲きました。 なんだそれはという方に↓ フェイジョアはフトモモ科、フェイジョア属の常緑樹。 卵の形の緑色の果実をつけます。 別名パイナップルグアバとも言ってパイナップルとグアバ…

ニンニクの話 その1

5月の終わりにニンニクの収穫 今年は300本程 マルチ張って 寒肥せず 一発何とか言う肥料を使った大きさはイマイチ ヤッパリ寒肥した方が良かったか?最初に ニンニク作ってる家の特権 ニンニクの丸焼き 素揚げを堪能醤油漬け モツ鍋 etc 以前から作りたかっ…

チョット休憩

〜カトレア パープラタ〜 私のもうひとつの楽しみ以前はカトレア熱凄く 競りに出向いたり 珍しい品種が有れば遠く迄買いつけに行ったりした時もありましたが、、、今はヒーター入れなくても越冬できる 手間ひま入れず僅かな種類だけ残ってマス

我が家の竹の子達レシピその④

普通の肉まん 中身の具材は適当に ただし皮の分量はほぼ正確に(何度か失敗しました) 材料 身 ブタミンチ 玉ねぎ ハチク キノコ 胡椒 塩 生姜すりおろし オイスターソース 胡麻油 皮 6個分 強力粉 300g ドライイースト 小1 と1/2 ぬるま湯195cc 砂糖…

我が家の竹の子達レシピその③

竹の子達の塩漬け 茹でた竹の子達をザルに上げて湯気と粗熱を取ります。 重量の2割の塩を混ぜて、鷹の爪をイン冷蔵庫で一年位は保存できます。 ※必須※ 食する時は2、3日前から塩抜きする事。雑菌を防ぐ意味で素手で材料を触らない様に注意。 //

我が家の竹の子達レシピその②

ハチクのペペロンチーノ風 生のハチクをピーラーで削ぎます。 サッと熱湯にくぐらせたらオリーブオイルと鷹の爪とニンニク炒めたところへ インバターひとかけら入れて混ぜておしまい。 お好みで胡椒 パセリのみじん切り 他の野菜入れても良し。 //

我が家の竹の子達レシピその①

冷しソーメンハチクのせ これは郷土料理でしょうか?我が地方では鉄板?小さい頃から食べてました具は刻みネギとハチクのみだったけど、、、冷蔵庫に有る適当な具材と一緒にハチクの出し汁ごとぶっかけて食します。 ソーメンをうどんにしたり、また天ぷらに…

〜生姜 しょうがないなあ 〜

今日の作業 ジャガイモ,玉ねぎがあった畝に 苦土石灰 鶏糞 油粕すき込んでトラクター 次何作ろうか ようやく生姜が芽を出した 4月の下旬に植えて6月から 毎年なんです、、、ヤキモキさせる連作嫌いの生姜チャン1か月以上土の中で何を思っていたんだろう忍…

〜竹の子三兄弟?色々〜

畑の周り春先から4月末迄孟宗竹 今頃はハチクと真竹の3種類の竹の子が採れます(勿論敷地内デス ) 子供の頃はこの時期になると 夕飯は竹の子の煮たのと天ぷら負のスパイラル♾ループ今思えば贅沢な話ですが 夕飯の憂鬱だったこと 竹の子なんて見るのも嫌だ…

〜ハチクと真竹〜

終わったあ〜 ようやく数回に分けて玉ねぎの収穫 本日にて全部終了 ヤレヤレ その合間に竹やぶ入り10分程でハチクと真竹採ったど〜 左半分はハチク右半分は真竹 柄の違いにご注目 ハチク 包丁で半分に切り指でスライド中身を取り出してピーラーで外側の節…

〜カワイイー〜

山小屋周りの下草 刈ってたら隅の方で目に飛び込んできた丁度クヌギの木の下辺り ナンジャありゃ? 初めて見た 自然の中の人工的な色 ピンクのキノコピンクと言っても優しくあたたかい珊瑚色と言ったところ軸もヒダも真っ白 暫し見とれていました。 これが噂…

今年は玉ねぎの失敗の巻

四方八方山に囲まれた 携帯も圏外になっちゃうくらいの山奥で作業やってます初夏迄ウグイスの鳴き声を聞きながら 春先はケキョケキョとヘタッピだったのに今では皆かなり腕を上げています。 山奥畑 畑始めて今年初めて玉ねぎが3分の1程に葱坊主ができちゃい…

はじめまして

日本の食を征服するゾーという野望はさらさら無くただ自分の健康と我が家の食費を浮かそうという理由で始めた畑紆余曲折10年少し無農薬にこだわり虫食いではありますが野菜の本当の味は格別です。 作った野菜の育て方や紹介や料理などいろいろと紹介ができた…