みかば~ばのブログ

はじめまして 日本の食を征服するゾーという野望はさらさら無く ただ 自分の健康と 我が家の食費を浮かそうという理由で始めた畑 紆余曲折10年少し 無農薬にこだわり 虫食いではありますが野菜の本当の味は格別

〜ラッキョウの話 その3〜

さあ 塩漬けして二週間経ったので
いよいよ本漬けするよー

 

 

本漬けの作り方
① かじって塩っぱく無くなるまで 流水又は水を替えながら 
 1〜2日かけて塩抜き

 

② 沸騰した熱湯にラッキョウ入れて1〜2分 湯どうし


ラッキョウをザルにあげて 熱湯消毒した瓶にAとラッキョウ入れて漬け込む
 A 〔※グラニュー糖300g と 水200ccを沸騰させ 冷めてから米酢 ※300cc 加える〕
このレシピは少し甘めなので 
 ばあばん家ではAと市販のラッキョウ漬け酢を一対一で合わせてます 
 お好みで鷹の爪を数個と昆布を入れます


④ 2カ月後〜食べれます
ラッキョウ1キロに対しての分量

 

〜スイカの話 その2〜

イカの成長は早い!もう長さソフトボール程に。
慌てて 連結ビニールポットを活用して座布団に
コンテナも被せました。

f:id:kazukidaira:20200630204632j:plain



f:id:kazukidaira:20200630204657j:plain

既に10個以上のスイカの赤ちゃんできてた。
ツルを確認しながら 1株に3個迄目安 間引きます。
間引いた赤ちゃんスイカは 一品料理になりました。

 

f:id:kazukidaira:20200630204750j:plain

 

f:id:kazukidaira:20200630204810j:plain

 

※ スライスしたスイカを塩もみ。
ミヨウガ カニカマ 大葉と和える 
ぽん酢 かけつゆなど味付けはお好みで。

 

 

〜イノシシの話〜

ばあばの畑は山の中。 


イノシシは勿論。

たまに 茶色の野ウサギ 狸 キジを見る事ができます。
去年からキジの親鳥をちょくちょく見かけていましたが
竹やぶの奥でキジが巣を作ったらしく今春三羽の雛が畑にお目見えしました。 
ばあばが畑に近づくと親キジが けたたましく警戒鳴きで 雛たちは竹やぶの奥に慌てて入って行きました。


残念ながら写真に収める事が出来ませんでしたが
それ以来雛たちとは対面できてません。大きくなっただろうか?

 

今日はイノシシの足跡をどうぞ。 

f:id:kazukidaira:20200627214702j:plain

f:id:kazukidaira:20200627214800j:plain

大きさから推測するに 成獣ではなさそうです。

~草刈り機~

ばあばの畑は山の中。街中の菜園と違って風や鳥やらが運んで来る雑草の種はハンパない。夏の作業は雑草刈りに追われます。

 

f:id:kazukidaira:20200626205732j:plain

 


一昨年から去年秋まで1年余り五十肩?に悩まされ 草刈り機のエンジンをかけるのも一苦労。エンジンかかる前にエネルギー使い果たす事に。

で思い切って某農業機器メーカーの充電式の草刈り機を買っちゃいました。
これがまた軽いの何の始動もボタン1つでいい事づくめ? 

残念ながら充電が20〜30分しかもたない。 
ばあばん家の畑周りは何回かに分けて使います。 
でもかなりの年齢迄使えそうです。

 

〜スイカ〜

去年じいじが初めて作ったスイカがメチャ甘くて子孫に大好評。
今年は味をしめた、ばあばが子孫達に「ばあばの作ったスイカ美味しい」って言われたいが為にじいじに張り合って今年はばあばが初挑戦!!


カボチャ と一緒にGWに苗を定植した赤玉スイカ

 

f:id:kazukidaira:20200624203416j:plain

 

定着したら勢いのある子ズル3個残して摘芯。

1ツルに一個のスイカ。残りは間引いて漬物にどうぞ。

 

 

 

f:id:kazukidaira:20200624203452j:plain

雌花より圧倒的に雄花の数が多く うまく受粉してくれるかなあ~って心配をよそに自然の受粉で 可愛らしいスイカの赤ちゃん見つけた🍉

 

 

f:id:kazukidaira:20200624203608j:plain

 

f:id:kazukidaira:20200624203632j:plain



2センチ位ですが一人前に縞々模様も判ります。 
もう少し大きくなったら下にすのこ敷いて 追肥して
鳥に突かれない様 黄色のコンテナ被せます。

開花後50〜55日が食べ頃らしい うまくいけば お盆過ぎごろ?

楽しみです。